肌に良い大切な3つのこと

f:id:tokkuuusan:20200525065823j:plain

こんにちは、トク(@toku_sauna)です。

肌に良いことを結論から申し上げますと、高い化粧品は、それほど期待できる効果は大きくないです。

化粧水なんてそもそも水なわけであって、肌につけても蒸発してしまうだけです。

わざわざ高い化粧品買うなんてお金の無駄です。

今回紹介する3つのことをちゃんとするだけで肌は健康に保たれます。

僕もこの3つのことをするだけで、肌の調子はとても良くなりました。

では、本当に正しいスキンケアの商品の選び方についてご紹介していきます。

 

 

 

✔️保湿

化粧水は入りません。

多くのアンチエイジングが効くのは保湿剤が入ってるおかげです。

僕は、ワセリンをお風呂上がりにガッテン塗りしています。

保湿の基本は、水分の上から油でコーティングするだけなので、これでスキンケア完了です。

僕は、ここ1年間くらいワセリンで生活していますが、肌の調子もいいですし、なんせニキビができなくなりました。

こんな簡単なスキンケアで良かったなんて知っておいて良かったなと思うばかりです。

もちろんワセリンではなくても、ニベアや馬油とかでもお勧めです。

要は、肌を保湿さえすれば良いので、自分に合うものをお勧めします。

ちなみにワセリンは、ドラッグストアの方が安いのでそちらの方がお得です。

 

 

✔️日焼け止め

日焼け止めはSPF30以上なもので、且つ防水仕様のものがお勧めです。

また外出している時は、2時間おきに塗るのが効果的です。

紫外線はご存知の通り老化の元、シミの元となるので日焼け止めは女子だけでなく男子でも塗るべきです!

まずは自分の肌に合ったものを使ってみてください。

僕は、KOSEの日焼け止めを使用しています。

 

 

✔️レチノール

小じわが気になってきたらエチノールがお勧めです。

僕は、まだ20代なので小じわはそこまで気にしていませんが、たまにつけるようにしています。

最適なのは、週に2回塗るのが効果的だと言われています。

レチノールは刺激物なので、肌に合わなければ避けるべきでしょう。

 

 

 

 

 

 

今更聞けない、脳と体に良い食べ物 7選

f:id:tokkuuusan:20200521080935j:plain

こんにちは、トク(@toku_sauna)です。

野菜を食べると脳機能がアップし、メンタルにも良い影響があるのは皆さんご存知だと思います。

最近では、健康法の情報が多く溢れています。

「そもそも具体的に野菜は何を食べたらいいかわからない」「脳と体に良い食べ物ってなんなの?」って方向けにご紹介していきます。

 

 ✔️ブロッコリー

高タンパクで、高栄養素な最強食材です。

筋トレしてる人には愛してやまない食材で脳機能を高めてくれる効果があり、頭が良くなる効果があります。

その他にも抗酸化成分が多く含んであり、ビタミンK、ビタミンC、ビタミンB6、カリウムマグネシウム が豊富です。

食べ方としては、茹でてあ食べるのはのはもちろんですが、より多く栄養素を取り入れたい場合は、生で刻んで食べると効果的です。

✔️ホウレンソウ

1日150gのホウレンソウを食べると脳が若返る効果があります。

また肌の血色が良くなったり、うつ病の効果もあります。

栄養素としては、ビタミンK、βカロチン葉酸ルテインが豊富に含まれています。

その中でも、ルテインは、脳の働きを良くしてくれたり、認知症の改善や記憶力良い影響を与える効果があります。

✔️ブルーベリー

最強フルーツとして有名で目に良い、頭に良いことは皆さんはご存知だと思います。

その他にも色々効果がありまして、例えば、

  • DNAダメージ修復効果
  • 記憶力が良くなる
  • 集中力がアップ
  • 幸福感アップ
  • アンチエイジング効果あり

といった感じです。

お勧めは、冷凍ブルーベリーが良いです。

また1日に60から120g食べれば良いです。

✔️サーモン

オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸が豊富に含まれており、体内の炎症を抑えてくれたり、認知改善し、記憶が衰えない効果があり、脳にはとても良い事がわかっています。

また体を若返らせる効果もあり、食べておくべき食材です。

魚の中でも一番効果が良いのがサーモンで、その次がサバです。

では、1週間に何gの魚を食べるのが1番ベストかと言いますと1週間で200g食べれば効果的です。

✔️ダークチョコレート

脳の海馬の力が広がる事が分かっています。

また脳の活動が活発し、神経の柔軟性も良くなります。

主な効果としては、

といった感じです。

そしてお勧めはといえば、カカオ70%以上含有しているチョコレートがお勧めです。

カカオが含んでいることによって、

  • 認知改善
  • 記憶力
  • 気分の改善
  • 免疫力

が向上する事が言われています。

✔️くるみ

ナッツが体に良いのは常識ですが、その中でも最強のナッツはくるみです。

1日30〜45gのくるみを食べる事で

する効果があります。

その他の効果は、

などなどです。

小腹が空いたらナッツも食べるもよし、くるみを食べるもよし、体良いものを取りましょう。

✔️緑茶

1日1〜8杯くらの緑茶を飲むと記憶力や脳の処理スピードがアップする事が分かっています。

つまり、緑茶は脳機能にはとても良くて飲んでおいて損はない飲み物です。

他の効果は、

といった感じです。

健康になりたい、美肌になりたいなら下手に砂糖が多い炭酸飲料よりも緑茶積極的に飲むことをお勧めします。

 

 

 

飲むと体を壊す危険なサプリ 7選

f:id:tokkuuusan:20200511221920j:plain

こんにちは、トク(@toku_sauna)です。

最近は、健康志向の人が増えてきてサプリ(健康補助食品)を使用してきてる人は多いのではないでしょうか?

 もちろんサプリの中でも良いサプリと悪いサプリは存在します。

ただ何も調べもしないで商品の謳い文句で釣られて買ってしまうと体を壊しかねません。

今回は、科学的に正しい飲んでしまうと体を壊す危険なサプリについてご紹介していきます。

 

 

✔️マルチビタミン

・癌の危険性あり

2006年アメリカがマルチビタミンに関する20件のデータをまとめて行った研究では、「慢性病や癌の予防になると信じるにたる証拠はない」と結論が出ています。

またアメリカ癌協会が行った研究でも、怖い結果が出ていて「マルチビタミンを定期的に飲む男性は、前立腺癌にかかる確率が上がる」というものです。

その他では、マルチビタミンで健康レベルが改善したデータもあるそうです。

つまりマルチビタミン買うくらいなら、野菜買った方が良い投資になります。

✔️ビタミンC

白内障にかかる確率が2倍なる恐れあり

2013年にスウェーデンで行われた研究で、約5万人の男女を8年間にわたって追跡調査をした結果ビタミンCを定期的に摂る人は、白内障にかかるリスクが1.36~1.38倍になっていたそうです。

なぜこんな害があるのかは不明なのですが、現段階では「ビタミンCは有害な物質に変わるからかも?」という説。

ビタミンCは高い抗酸化作用を持っていますが、その際に自分自身が有害性の高い物質に変わってしまうそうです。

つまり、ビタミンCは本来良いはずなのですが、悪玉化して細胞を攻撃する可能性がある、ということです。

✔️カルシウム

・心臓に良くない

日常的に大量のカルシウムサプリを摂ると血管や心臓に大ダメージが出てしまいます。

1日に約400mg以上のカルシウムを撮ると心筋梗塞リスクが31%も悪化する恐れがあります。

ただこの問題は、食事からのカルシウムを摂った場合は発生しません。

なので、できるだけ食事からとことをお勧めします。

✔️ビタミンA

・寿命が縮む

 2012年にコクラン共同計画行った研究で「ビタミンAやβカロチンを飲むと3〜10%の確率で早期死亡率が上がる」ということです。

このような問題が起こるメカニズムは、ビタミンAは体内から排出されない性質を持っているからです。

またビタミンAは脂しか溶けないので、体内に使いきれなかった分が蓄積されていき、肝臓にダメージを与えてしまうのです。

必ずレバーかニンジンなどの食品から摂ることをお勧めします。

✔️フィッシュオイル

・劣化しやすい

フィッシュオイルは非常に劣化しやすい成分です。なぜなら酸化に弱い特徴があるからです。

酸化とは、簡単にいうと鉄が錆びる。それが食品にも起こるわけです。 

その錆が原因で寿命を縮ませてしまうのです。

ハーバード大学の研究チームによると酸化した脂質が心疾患のリスクを上げてしまうということです。

わざわざサプリで撮る必要性はなく、サバ缶でオメガ3やDHAEPAが摂る事ができるのでサバ缶を食べることをお勧めします。

✔️ビタミンE

・寿命が縮む


2005年に話題を集めた論文によるとビタミンEはアンチエイジングには効かず逆に心疾患や肺炎といった病気の原因となり、寿命を縮めるという結論が出ています。

ビタミンEは危険を冒してまで飲む理由はないでしょう。

✔️ビタミンB群

・肺癌のリスクが4倍

2017年の調査で、約7万7千人のアメリカ人を対象に行った実験では、ビタミンB6や 

ビタミンB12で肺癌リスクが30〜40%上り、特にタバコを吸う人はビタミンB群で肺がんリスクが3〜4%にもなるそうです。

ちなみに厚生労働省によるとビタミンB群が不足しているとう人はほとんどいないそうです。

ですので、服用する価値はないでしょう。

2020年4月に読んだ僕がお勧めする本 3選

f:id:tokkuuusan:20200513225933j:plain

こんにちは、トク(@toku_sauna)です。

今回は、2020年4月に読んだ本をご紹介していきます。

4月は、5冊くらいしか読めませんでした。(まだまだです!!!)

ただその中でも、「これは自分のためになったな」と思うものを3冊に厳選してお伝えしていきます。

 

 

✔️影響力の武器(戦略編)

 <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=toku04-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4414304237&linkId=88a830655611c9a90625be9fce3b204f"></iframe>

影響力の武器は、人を動かしたり、誘導したい人はこの本を読めば、人がどのような状況で判断を下したり、行動するかが分かります。

ある小さなテクニックを使うことによって、人は簡単に動かす事ができます。

このテクニックは人間がいる限り一生使えるテクニックだと思います。

メンタリストDaiGoさんもお勧めしている本なので読みたい人は是非!!

✔️世界一の生産性のバカが1年間命がけで試してわかった25のこと

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=toku04-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4813271480&linkId=0702fc1afad06ba5a24ce1505bf7ac8d"></iframe>

 

生産性を上げるために人生を注いだ本。

仕事で生産性をあげたい人にとってはかなりお勧めです。

今の時代は、便利になりすぎているが、「あなたの今の仕事は生産性は上がっていますか?」

もしそうでなければ、この本を読む価値はあります。

この本読んで実践すれば、必ず生産性はアップします。

現に僕もできるものだけ試してみましたが、かなり仕事の効率がアップし、終業1時間前には終わらせて、自己投資に注いでいます。

✔️嫌われる勇気

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=toku04-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00H7RACY8&linkId=710f79f717f8f6dd48e8f0a68c8c4b18"></iframe>

 

いうまでも無くこれは、大ベストセラーの本です。

この本を読んで欲しい人は、仕事やプライベートのあらゆる面で対人関係で悩んでる人にとっては胸にとても刺さる本です。

他者の期待に応える人生は辛いものです。他者が期待通りだと思うのは、他社の課題。

まずは、自分の人生のハンドルを持って自分の期待に応える事が大切。

かなりグッときます。

2020年 四半期 愛用サプリ 7選

f:id:tokkuuusan:20200511221920j:plain


こんにちはトク(@toku_sauna)です。

筋トレしてる人や健康に気を使っている人はある程度サプリを服用してますよね?

ご存知だと思いますが、サプリにも良いサプリと悪いサプリが存在します。

中には、サプリ自体が体に悪いと思っている人もいるかも知れません。

今回は、僕が1月から4月までサプリを服用して、とても良かったオススメのサプリ7選とその効果についてご紹介していきたいと思います。

 

 

✔️クレアチン

クレアチンの主なメリット

  • 筋トレ中パワーアップ・・・1日20 gの服用で運動能力が向上。
  • 筋肉量増加・・・体型が良くなる。
  • 心肺機能向上・・・脳機能アップ。
  • 幸福度アップ
  • ワーキングメモリー向上・・・頭が良くなる。精神疲労の軽減
  • アンチエイジングに効く・・・若返り効果あり。

飲み方

はじめの7日間は1日3〜4回飲む。

その後メンテナンス期間として28日までは1日1〜3回飲む。

その後は、1日1回くらいで良い。

✔️亜鉛

亜鉛の主なメリット

  • 免疫向上
  • 脳を活性化
  • 体の傷修復
  • 視覚を正常に

ポイント

亜鉛がなければメンタルは病み、頭の回転が悪くなり、人生の質が低下します。

✔️マカ

マカの主なメリット

  • 心理的に元気になる
  • メンタルに良い
  • 人生の質が向上
  • 体内の炎症を抑える

ポイント

メンタルに良いのは、大麻で幸せになるメカニズムと似ているからで、不安や鬱にも効きます。

✔️オメガ3

オメガ3の主なメリット

  • 脳の働きが活性化
  • 不安が減る
  • 抗炎症効果あり

✔️L-チロシン

L-チロシンの主なメリット

  • やる気UP →やる気ホルモンに変換→モチベアップ
  • 集中力UP
  • 気分向上
  • 脳力UP

補足

使い続けると効力はなくなる

✔️ビタミンD

ビタミンDの主なメリット

  • 美容に良い
  • メンタルと脳の働きが良い
  • 記憶力や意志力UP
  • 免疫力UP

補足

ビタミンDの取り過ぎは体に良くない

✔️プロテイン

プロテインの主なメリット

  • 筋肉がつく
  • 食欲減らす効果あり
  • 脂肪を減らす
  • 悪玉コレステロール減少
  • 免疫力の改善
  • うつ病改善
  • ストレス解消

ポイント

プロテインは、食欲を減らす効果があり、食欲を6割減らす効果あり

 

インターネットは人生と生産性を奪う

f:id:tokkuuusan:20200509210305j:plain

こんにちは!トク(@toku_sauna)です。

今回は、インターネットの付き合い方について書きたいと思います。

多くの人たち(皆さん)にとっては、インターネットは生活に欠かせないツールですよね?

ただ付き合い方を考えないと身を滅ぼしかねないとも言っても過言ではありません。

どういう風にすれば生産性が上がったり、人生の質が向上するのかについてご紹介していきます

 

 

 

✔️インターネットは魅力的すぎる

科学技術は、200年間で爆速で発達してきました。そして人々の生活を豊かにしてきました。

またインターネットは、ここ数年ですごい速いスピードで発展してきました。

人間は、狩猟採集時代を長い時代やってきたわけですから、考えてみれば、わかりますが人間はインターネットの発展はついていくのが”やっと”といった感じです。

それでもインターネットは、世界の人々をフラットにし、人々をつなげる役割を果たしました。

また効率UPしたり、時間削減にもなっています。

ただいい面ばかりとは限りません。

SNSの発達でインスタグラム、ツイッターフェイスブックなどの登場により、人間の脳は常にドーパミンが溢れ出てしまい、すぐ病みつきになって先延ばしの原因、やるべきことに手を付けられなくなったり、時間を浪費など人間にとって害を及ぼすことになっています。

 

✔️ネット断食のすすめ

インターネットは、タスクや集中力も下げます。

人間の脳は気を散らすものに対処できるようになっていないのです。

つまり、インターネットのせいで大量の時間を浪費している事がわかります。

ここで、僕がオススメするのは、ネット断食をしてみることをオススメします。

例えば、午前中は、携帯を触らない。勉強中は機内モードにして通知を切る。と言った感じで徐々にネットにつながるものは周りに置かないことです。

メリットとしましては、

  • 集中力アップ
  • やるべき事が明確になる
  • 時間を有効につかる
  • 時間に焦りがなくなる
  • ストレスが減少
  • 生産性アップ

と言った感じです。

ついでにデメリットは、

  • 急な友達からの用事に対処できない
  • すぐに調べたい事ができない

このくらいではないでしょうか?

 

 

✔️最後に

生産性を上げるためにするべきことは、ネットの接続を切る事が一番生産性を上げるコツです。

インターネットはすごく便利ではあるが、付き合い方を考えないと身を滅ぼします。

最後にあるアメリカの調査によると18歳から44歳の80%の人は朝起きて5分以内にスマホを手にするそうです。

そのうち26%の人が少なくとも120分くらい時間を無駄にしていることが調査で分かりました。

この結果は恐ろしいですよね?

1日24時間あってそのうち120分削られると1日22時間しかない状態になります。

そして7〜8時間は睡眠時間なので、15〜14時間くらいです。

その他諸々削っていくと自分の自由な時間は、ほんのごく僅かでしかなりません。

僕は、これを避けるようにしていて、朝起きるとすぐにHIITと散歩をしてやるべきことに取り掛かれるようにしています。

時間は常に有限で時間の使い方は命の使い方なので、是非皆さんも時間大切にして、生活してみてはいかがでしょうか?

後悔しても時間は戻ってきませんから。

 

 

 

 

サウナの知られざるメリットとは!?

f:id:tokkuuusan:20200506214637j:plain


こんにちは!トク(@toku_sauna)です。

今回は、最近ややブームになりつつあるあまり知られていないサウナの知られざるメリットについてご紹介していきたいと思います。

ちょっと前までは、サウナはおじさんたちが入るイメージでしたが、最近では、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんのYouTubeでサウナ旅やドラマのサ道でサウナの知名度が上がってきてるのではないでしょうか?

これからサウナに入ろうと思っている方やサウナに入ってはいるけど、どんなメリットがあるのか知りたい方は是非見ていただければなと思います。

 

サウナとは!?

まずサウナとは、フィンランド式蒸し風呂のことでサウナ風呂とも言います。

簡単に説明すると温冷交代浴プラスα休憩の一連の流れのことをサウナと言います。

 

サウナのメリット

サウナのメリットについて5つご紹介していきたいと思います。

  1. エクササイズ効果あり
  2. 心肺機能アップ
  3. アンチエイジングに効く
  4. 疲労回復
  5. 自分と向き合える
  • エクササイズ効果あり

サウナに入っていれば、自然と汗を流す事ができるのでエクササイズ効果がある事が分かっています。

また心疾患リスクが減少したり、認知症改善にも役立つと言われています。

  • 心肺機能アップ

心肺機能は高める事で疲れにくい体になると前回の記事でご紹介しました。

その他にも脳に良い事が分かってまして、頭が良くなるという事です。

つまりサウナに入る事で、血流がアップしIQが高くなる=頭が良くなるという事です。

サウナは若返る効果もあったり、風邪の予防には最適だと分かっています。

  • 自分と向き合える

今の時代はITやSNS発達、スマホの普及で昔より便利になったのにも関わらず、自分と向き合える時間が一段と少なくなってきてると思います。

それは、人間がネットに支配されつつあるのかなとも思います。

そんな時代だからこそ、サウナに入ってネットとはかけ離れて自分と向き合うべきです。

自分と向き合えば、いろんな事が見えてきます!

 

水風呂

さて、サウナから上がってきたら至福の水風呂です。

水風呂の効果はあまり知られてないので、水風呂を入るメリットは、

  • 脂肪燃焼効果・・・代謝アップ
  • 免疫力アップ・・・ウイルス対策
  • アレルギーに効く・・・鼻炎や花粉症

水風呂に入る事で褐色細胞が刺激されるからこれらの効果が得られるのです。

 

今は自粛中でサウナは閉まっていますが、落ち着いたら是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

最後にサウナに関するおすすめの本もご紹介します。